2017年12月26日
外壁リフォーム
外壁のリフォームです。
2階の外壁より雨が進入し1階の天井への雨漏り。
コーキングや塗装で一時的には止まりますが、
先のことを考え張り替えをすることに。
下地の防水紙から新しくできるので安心。




2階の外壁より雨が進入し1階の天井への雨漏り。
コーキングや塗装で一時的には止まりますが、
先のことを考え張り替えをすることに。
下地の防水紙から新しくできるので安心。

銀色は断熱材。サッシ廻りの防水テープや防水紙は劣化してました。

コンパネを張ってます。サッシも新しくしました。

透湿シート(防水紙)を貼ってサイディングです。
透湿シートは防水機能を持ちつつ壁内の湿気を外に排出するすぐれもの。
屋根もシリコン塗装をしました。
【ビフォアー】

【アフター】

無事完成しました

この工事もう終了してしまったのですが、伊豆の国市リフォーム助成金を使用しました。
申請を出した時には残り僅かの予算。ギリギリでした。
来年度も助成金あることを願うsuzukiです。
住宅に関する相談、メンテナンス、点検など行っています。
お気軽にご相談ください。
Posted by suzuki at 13:44│Comments(0)
│リフォーム